infoseek
Dialo User's Homepageへ

過去のDialo情報交換掲示板(16)

1998/01/26〜1998/02/04

脱線・・・レンズ
>私は単焦点レンズの性能を使いこなせないので、ズームでも満足しています。

 ズームの画質は良くなりましたからね。但し、暗いのが、不便です。28-70mmと80-200mmは各々F2.8のズームを使ってますが、単焦点50mmF1.4を使うと、4倍も速いシャッタを切れますから。お金があれば、28mmとか35mmとか85mmも欲しいと、良く思います。
 あと、ズームは、機械的強度が弱いと言うか、狂いが来やすいと言う感じがあります。トキナーのAT-Xは丈夫だと聞くけど意外に弱い・・・とカメラ店に言ったら、ニッコールと比べるのが悪いと言われてしまいましたが。
#オーバーホールの見積もりを取ったら、トキナーで18000円と言われたAT-X270AF PRO 28-70mm、大阪の日研テクノでなんと6000円。比較的近くにある関東カメラサービスよりも安い。

 デジカメ、業務用(100〜200万円クラス)を除き、CCDが小型なので、高解像度だと1画素が小さく、CCDの感度が低いんです。ですから、明るいレンズは、欲しいですね。

FinePix2700
 フジは、1800×1200画素で、デジカメのシェア30%を目指すんですか。矢張り、単焦点レンズなんですね。
 ここ暫くのCCDの発表からして、200万画素級に参入するメーカは多いだろうと思ってましたが、ソニーの直後に発表とは、ちょっとびっくり。
 32Mバイトのスマートメディア15000円とUSBスマートメディアリーダ12000円も、同じく3月4日に発売。大容量化は128Mバイトの壁があるので、スマートメディアは、今後が心配ですけど。
 現在、CoolPix910とC-900とFinePix600Zが量販店で7万円前後だそうですが、更に下がるんでしょうね。
#BoardMasterさん、早いですね。私のところは、NIKKEI ELECTRONICS WIRE SERVICEとPC Watchは、今、届いたばかりです。

 Virtual PCの2.1版は、メモリが充分なら実行するG3の半分のクロック周波数のPentiumぐらいの速度だと、宣伝されてた記憶があります。最近の266MHzのG3を積むMacなら、133MHzのPentium並みで、リンク用やOffice用には、充分に速いですね。

PIMデータスリム
>磯津千由紀さん
私も此奴の存在は知っていました。私も似たようなTC-100を
使っていることと、弟が持っている。の2点で手を出したくないです。
私にとって、後者の事情の方が重要なんですが。。。奴は飽きっぽい。。。
このPIMは良い噂しか聞かないですね。良い意味でも悪い意味でも
Dialoのユーザと同じ様な人たちが多いのかな?

>大原 気子さん
やはり、BoardMasterさんが書かれた通り、光通信の設定を見直す事の
方が先決ですね。特に繋ぎかたの手順を間違え易いですね。

>BoardMasterさん
FinePix2700の記事を読みましたが、その下にあった32MBのSmartMediaにも
興味があります。多分、Dialoにも使用できるのでしょう。

>脱線
私は単焦点レンズの性能を使いこなせないので、ズームでも
満足しています。
さすがに、露出時間も長い星の写真の時はズームが動くので使用を
避けますが。。。デジカメでも光学ズームの方が使えそうです。
FinePix2700は性能の割に安いので、ツァイスレンズよりはこっちですね。

FinePix2700発表
富士フィルムも新しいデジカメを発表しましたね。こりゃまたすごいです。
230万画素で94,800円で3月4日発売。値段もこちらの方が安いし、シャッタースピードが1/4〜1/1000まで使えるので(Cyber-Shot DSC-F55Kは1/60〜1/750まで)暗いところでの使い勝手は良いかも。レンズの開放F値がソニーの方が少し明るいので単純には比較できないですけどF3.2とF2.8の半しぼり弱しか変わらないのでこちらの方がいいような。
しかし速くなったとはいえ撮影間隔が6秒もかかるんですね、よく考えたらJPEG圧縮をかけてSmartMediaに巨大なファイルを書くんだから仕方ないんでしょうけど、シャッターチャンスには弱いですね。私がどちらかを選ぶとするとこちらに転ぶ可能性が高いです。ツァイスレンズの艶やかな色も魅力的ですが、まあデジカメですし。

関連記事
http://ne.nikkeibp.co.jp/NEWS/990204fpix.html
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990204/sony.htm

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990204/fuji.htm


Re: 光通信問題
◆大原 気子さん
返事が遅くなりました。
ひとまず一度はアドレスデータなどの転送ができていたのであれば、設定は間違っていないはずです。Dialoが認識されなくなった原因で考えられることは以下のとおりです。
1)赤外線通信が使用不可になっている
  パソコン側の赤外線モニターを起動して(画面右下のタスクアイコンに赤外線マークがあると思います。そこに×が付いていたら動いていません。)動作していなかったら、「オプション」画面に行って、「赤外線通信を使用可能にする」を指定します。

2)赤外線通信を始める順序
  パソコンソフト側を先に通信状態にして、次に赤外線端子を向き合わせた後、Dialo側で通信を開始してください。この順序でないと正しく認識されません。このあたりの諸々はパソコンリンク編のページにも書いておきました。

3)パソコンリンクソフトのCOMポートの設定が間違っている
  今まで使えていたのであれば、これはあまり考えられないのですが、可能性はあります。これについてもパソコンリンク編のページを参考にしてみてください。

次にノートデータだけ転送できない件ですが、これがよくわかりません。試しに以下のことをやってみてください。
1)ツール機能のバックアップで「標準」形式で保存できますか?
2)ディアロ/ジェニオPIMへの転送で、パソコン側でノートデータだけを転送するように指定して転送してみる。

Re: スマメのリード&ライト
小林さん、はじめまして。
またマックユーザの登場ですね。SmartMediaアダプタは便利なのですが、テキストファイルとかダウンロードしたアプリケーション以外のアドレス帳のデータなどはSmartMedia経由でマックとデータ交換はできないんですよ。
VirtualPCは使えそうなソフトですが、かなり速いマシンじゃないときつそうですね。
田中さんの投稿に書いてあったG3 266MHzでLibretto20くらいかぁ。まああのパソコンリンクソフトはデータバックアップの目的程度であればLibretto20くらいのパワーでもなんとか使えそうですけどね。

バーチャルPCでのリンク
バーチャルPCは30000円位です
バーチャルPCでのリンクは 遅いですができます
私の環境は
ウィンドウズ95付きのやつを
使ってます。
マックはpowerpcG3 266MHZ
スピードはリブレット20の速さ位が でています
これでパームパイロットのウィンドウズ版 PIMでも
ホットシンクできています
自宅にはウィンPCがあるのですが
会社はマックなので 

Re: CASSIOPEIA for DoCoMo
そうですか's'が2つですか。最後がpeaじゃなくてpeiaなことに気をとられて、カシオだからCasioだと思い込んでました。
やっぱり普通のE-55ですか。もしかしてE-100だったりしたらすごいなぁと思っていたんですが。

ついでに、
>富岡工業ではなくて富岡光学でした。今は、京セラオプティックスと言うとは、知りませんでした。

そうでした富岡光学でした。ついでに後で調べたら、京セラオプティクスではなくて、京セラオプテック(株)の間違いでした。

CASSIOPEIA for DoCoMo
 2月9日発売に決まったそうです。
 普通のE‐55のようです。カシオらしく、Pocket IEの他にNetFront2.0というWWWブラウザが付属しています。
 NTTドコモ支店・営業所での価格は、PDC携帯電話接続ケーブル付きで54800円。一般販売店でいくらになるかですね。

#Cassiopeiaの綴りは’s’が2つです。これ、みんな、最初は、間違えます。

DoPaシングルサービス専用、PCMCIA/JEIDAカード型、携帯電話端末
 やっと、こういうの、出ましたね。
 DDIポケットの、カード型PHS端末と、同じ形態。
 DoPaシングルサービスとは、パケット通信だけで音声通話がないサービス。普通の、音声とパケットの両方のは、デュアルサービスと言います。
 DoPaは、従来28800bpsだけでしたが、シングルサービスでは暫く前に、デュアルサービスではiモードと同時に、9600bpsで基本料金が安いライトプランが追加されてます。

http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/98/whatnew101.html


カラー表示のPalm-size Cassiopeia E-100
量産試作機の写真:http://www.casio.co.jp/hpc/images/e_100.jpg

http://www.casio.com/corporate/pressdetail.cfm?ID=60


脱線
 デジタルのズームでは、高級なレンズと大画素CCDが泣きますね。まあ、非常用と考えれば、デジタルでも、ズームは充分有用ですが。銀塩のコンパクトカメラでも、高級(10万円以上)で28mmぐらいの広角単焦点が流行りですけど、一旦ズームまたは2焦点の便利さに慣れると、不便に感じてしまいます。

 ライカ(当時はライツだったかも)とシグマの提携は、雑誌「写真工業」に大きな記事が載りました。確か、7年ぐらい前。フジのカルディアトラベルミニの評価記事と同じ号だったと思うのですが、見付かりませんでした。私は、シグマは、「安く作る」と言う「高度な技術」を持っている会社だと思っています。(例えば、AF APO 135-400mm F4.5-5.6 ASPHERICAL RFなど、新品が5万円前後で買えて、テレ側でちょっとコントラストが低めですが、予想外(失礼)に良く写ります。因みに、AF 18-35mm F3.5-4.5 ASPHERICAL UCは、見積もりを取ったら最も安い店が44800円で、欲しくて欲しくてたまらないけど、今は無理。)

 富岡工業ではなくて富岡光学でした。今は、京セラオプティックスと言うとは、知りませんでした。

Virtual PC
 Virtual PCは、Mac上のWindowsエミュレータの中では、定評があります。Macで時々Windowsのアプリケーションを走らせる必要がある人に、有用。
 Mac用のMS-Wordが6.0しかない頃は、パワーのないMac上でも我慢して使ってる人が結構いたと、聞いています。
 MacとWindows CEハンドヘルドPCの連携に使ってる人もいると、聞いています。
(投稿末尾のリンク)

 ラピュータは悪くないそうです。高いですけど。最近、新型も出たらしいですね。でも、私の場合、F100同様、設計者の顔が浮かんで来てしまって、ちょっと不安が...
 クレジットカードサイズのPIMデータビューア「データスリム」を使ってる人も、よく見かけるようになってきました。ラピュータよりも、表示が断然大きいですし。シチズン製ですけど、実は、米国で売れているREX−Proの日本語版なので、完成度は高いと思います。恰好を付けるには、向かぬかも。
http://www.citizen.co.jp/release/98/980917ds.htm

 Peterpanは、早く処分してしまいたいのでしょう。「10円メール専用機」と割りきり、「ポケットに入れて持ち運ぶことは少ない」なら、表示が大きいのは便利で、使い物になります。ハードウェアは悪くないけど、PDAが、機能は充分でも使い勝手の完成度が低いんです。折角なら、ファームウェアを改版して、改良型ピノキオ(132型)と同様のテキストブラウザを入れれば、Dialoの2倍の画素数が生きると思うのですが。

 LAOXは、通信販売も、やってます。
http://direct.laox.co.jp/laoxdirect/default.asp

http://www.systemsoft.co.jp/PRODUCTS/connectix/VPC21_WIN.html


SmartMediaと光通信
栃木も寒いです。車のフロントガラスが21:00でも凍ってしまいました。
こんなに寒いのは久しぶりです。

>小林さん
SmartMediaを読み書きを行う製品として、最近、オリンパスよりMO付き
(逆かも、しれませんが)のSCSI接続のリードライターがありますよ。
MacならSCSIを持っている製品が多いですよね。高価ですが、こっちの方が
扱い易いのではないでしょうか?

>大原 気子さん
光通信の速度設定に問題があるのではないかと思いますが、如何でしょう。
低速にすると繋がる可能性がありますよ。

ラピュータもいいな。”君の使っている腕時計、私が観たところ、日本じゃ二番目だな。。。”
なんていえるガジェットな腕時計、ないですかね?

http://www.olympus.co.jp/LineUp/Mo/cmo100f.html


光通信問題
今日の関東地方はたいへんに寒いです。
困ったときしか書かない大原です。
Dialoの便利さに酔いしれているうちにデータが増えて、やっとパソコンと情報を
やり取りする必要が出てきて、光通信に目覚めました。
最初、赤外線通信機能がついたパソコンとDialoの間は何の支障もなく、アドレス
やスケジュールはすいすい送れたのに、なぜか「ノート」だけ情報が送れず、何度
も「通信に失敗しました。再度接続してください」というメッセージが出ます。
さらに、再起動などしているうちに、さっきでスイスイだった光通信が通らなくなり、
設定は変わっていないのに、Dialoを認識しなくなってしまいました。
どういった原因が考えられるでしょうか??

スマメのリード&ライト
はじめまして。
例の週間ASCIIの記事でDialoの事を知り、こちらの掲示板でも紹介
されていたオンラインショップで購入しました。

僕は、Macを使用しているのですが、今のところデータのやり取りが
メールしかなくて困っていましたが、

こんなモノがあることを知りました。
http://www.hscjpn.co.jp/whatnew/new2.html

スマートメディア内のデータのリード/ライトができちゃうぞ、というものです。
Mac用のフラッシュパスは、リードしかできないので、これいいなぁと思っています。
ただ、これUSBなんでMacだとiMacや新G3Macでないと使えませんが・・・。

でも、VirtualPC上でリンクソフトを動かせるんですね。

>BoardMaster
VirtualPCは、PCエミュレーターです。これの上でWindowsを動かします。
エミュレーターなんでかなりCPUパワーが必要みたいです。

Dialo東海で発売。
やっと東海もDialoを出しますか
これで名古屋でもDialoがみれそうですね。

ガジェット腕時計
私の腕時計のバンドがちぎれてしまったので、パソコンと
繋がる腕時計を探したらカシオから出ていました。
しかし、念の為、HPで情報を手に入れようと下記の場所を観てみると。。。
掲示板(らしき)の書き込み内容が凄いですね。機能は良いのですが、
Windows98に対応していない為、大変な事になっていました。TIMEXの方が良いかな?
Dialoが、Windows(Dos/V)エミュレーション経由でMacに繋がるとは。。。
結構、こういうことが多いと思いません?

PCリンクケーブルは九十九でも取り扱っていました。GENIO用ですが同じものです。
イヤホンマイクは3極端子です。詳しくは型番を参照してくださいね。

ソニーのデジカメ。私はブランドだけでも欲しいですね。
最近のデジカメは素晴らしい進化ですね。私のKodakのDC20とは
雲泥の差があります。

http://www.casio.co.jp/pcx/


上方相変わらずディアロは見ぬ
>うはははは殿
解説付きかたじけない。なるほど、一見歩き人の持っているような
ものに見えたのじゃ。これでは普通のものと大して変わらぬから
良いな。因みに拙者のはマイフォンなるものの物で口当てが
出でおる。拙者のも映像掲示したいが仕方がわからん。

>浪速にっぽんばしディアロ飢饉
結論からいって拙者が参ったところには無かった。聞くところによると人気が無いので売らない?上方では店頭に出ていないので
人気も何も無いと思うが・・なかには11桁表示不可能だから、
使えないとほざいたので、拙者は裃から宝刀を取り出して拙者
は使っておるというと、商人は蒼ざめていた。(ちと大袈裟)
モバイル云々と騒いでおるわりに有線ものばかりじゃ。
最近、上方で見ることは無いとあきらめた。その方が良いな

しまった。拙者もご愛用札を飛脚にもたせるのを忘れた。
じゃから耳当てが来ぬのじゃ。

Re: デジカメ、他
◆ソニーのデジカメ
光学的には単焦点ですが、デジタルで2.5倍ズームまでいけるみたいです。
ここにもっと詳しい情報が載っていました。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990129/sony.htm
レンズはドイツで作るわけないから、京セラオプティクス(元富岡工業)かコシナというのは妥当な線でしょう。部品代としては数千円なんでしょうね。

◆OEM
OEMは結構ありますね。昨年PENTAXが出した28-200mmはタムロンの物とうりふたつでしたし、Leicaの一部のズームレンズもシグマ製だそうですし。ケイタイだと、モトローラのM206の中身がN206というのもフォントを見るとすぐわかります。

◆脱線系
F100は私も触ってみましたが、作りはしっかりしていて良さそうです。真面目に作ったという感じがします。結構売れるんではないかと思います。しかしあの液晶パネル表示をボタンで操作する操作系はどうも馴染めないです。まあ慣れの問題だとは思いますが。

◆もげた
ここってそう簡単にはもげそうには見えないけど(^^; 落下で亀裂が入っていたりするとどうだかわからないですけど。

ピーターパン5000人モニター
なんじゃこれ?50人の間違いじゃなくて....?

http://www.nttdocomo.co.jp/peterpan/index.html


Casiopeia for DoCoMo
カシオのホームページに告知(だけ)が出ています。E-55のようですが、何か変わるんでしょうかねぇ?それとも値段で勝負?
http://casiohpc.casio.co.jp/nttdocomo/
でも下記のURLとかを見たりすると、カラー版がそのうち出そうですしねぇ。
http://cnet.sphere.ne.jp/News/1999/Item/990130-3.html

PCリンクケーブル
◆おかもとさん
はじめまして。
PCリンクケーブルについては、
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/3811/pclink.html
の一番最後に書いてあります。リコーのデジカメ用ならば探せばあるかもしれません。東芝のものは取り寄せでしょう。

◆田中さん
はじめまして。
マックにバーチャルPCでディアロ/ジェニオPIMとデータ交換ができるんですか。これはここでも初めての情報です。マック使いの方には朗報かな?
ところで、教えて欲しいのですが、その「バーチャルPC」っていうのはどういうソフトなんですか?完全にマックをWindows化してしまうのですか?いくら位のソフト?私も6年くらい前まではマックユーザだったのですが、最近はまったくわからなくなってしまったもので。

Dialo のケーブル
初めましてDialoを使い初めて3ヶ月たちまました
バックライトがないこと以外は いい感じでっかつてます
リンクケーブルは 秋葉原のラオックスモバイル館で買いましたよ
二階で取り寄せて貰いました
ちなみに私はマックにバーチャルPCでリンクさせています

はじめまして
 はじめまして。つい先日購入した新しいDialoユーザー
の者です。非常に気に入って使っています。でもいつの日か
こういう端末ももっと小さくなるんでしょうね。

 ところでみなさん、東京でDialoのPCリンクケーブルを売って
いるところを知りませんか?購入したヨドバシで聞いたら扱って
いないと言われ、秋葉原を回ってみましたが良く分かりません
でした。NTTでも扱ってなくてこまったこまった。東芝の通信
販売窓口を教えられましたが、市販されている所があればその
方がいいなあ、とおもったのですが。これから買う人は気を
つけた方がいいかも。既にお持ちのみなさんどこで買いまし
たか?
 ちなみにあのRS-232Cのコネクタはなんていう形状なんで
しょうね。

 あと、Dialoのイヤホンマイクが当たった皆さん、イヤホン
マイクは3極ですよね?アンケート出すまで待てないから
これも買ってこようかなあ。

 ではでは。 

ディアロ東海で発売予定
ドコモ東海のHPに1月29日付けでディアロが発売予定になったようです。
端末価格は、SH601−emがけっこうするので(20,000〜25,000円)、期待できないかも知れませんが、付属品の調達や修理には期待できるかも。

皆さんちゃんとユーザー登録しているのですね、購入直後の故障で忘れていました。
登録してイヤホンマイクをもらおう!
11桁ソフトは送ってもらうには条件あるのかな?(ユーザー登録は必須条件なんだろうか)

イヤホンマイク
★イヤホンマイク
 NTTドコモからの佐川急便、皆さんの書き込みを見ると、矢張り、イヤホンマイクの可能性が大きいですね。
 今日の午後に配達とのことでしたが、案の定、届いてません(午後はまだ10分ありますが)。
 半日外出せずに待って待ちぼうけが繰り返されると、嫌になります。イヤホンマイクなら、郵便で送っても郵送料は高くないと思うので、宅配便、それも悪名高き佐川急便で送るのは、やめて欲しいですね。

★もげた
 Dialoの、ストラップ取り付け部が、もげました。幸い、もげたとき、落下先はクッションの上でしたが。筐体の強度が不足してるのか、うっかり強く引っ張ってしまったことがあったのか、不明です。

Re:デジカメ
★ソニーのデジカメ
 ツァイスのレンズですか。ディスタゴンは、有効192万画素のデジカメには役不足だと感じてしまいます。1600画素×1200画素ですから、J135フィルムに換算すると、1mmあたり44画素ぐらいに過ぎないんです。テッサー(3群4枚)で充分という気がします。
 ディスタゴンということは、広角の単焦点でしょうね。実用的には、ズームが欲しいところです。でも、ズームだと、ツァイスの利点は少ないですし。
 ところで、レンズを作ってるのは、どこの会社かしら。富岡工業か、コシナか。

 キヤノンやニコンの200万画素を個人で持ってる人がいるぐらいですし、ソニーのは11万5千円と1桁以上安いので、買う人はかなりいるのでしょうね。
 でも、ツァイスとはいえ、単焦点では、マニアでない人は、買わないでしょうね。きっと、追ってズーム付きも出ると思います。
 因みに、プロは、必ずしも最高のものを使わず、コスト・パフォーマンスを考えます(出版社などに写真を売る値段が同じなら投資は少ないほど良い)から、ズームかレンズ交換式かの両極端になりそうな気がするので、買わないのではないでしょうか。

 カメラと言えば、知人の、ニコンのF100(新型の銀塩カメラ)を触ってみましたが、F90と大差ない重さ(約700グラム)なのに、素晴らしいです。まあ、普段は買わない○コン社員が沢山買ってるので、出来が良いことは、確かなようです。個人的には、操作がもっと単純な方が使い易いとは思いますが。尚、ボディだけ(レンズなし)で19万円は、現在の私には無縁の代物です。
 レンズと言えば、ケンコー/トキナーが新製品(28−300mmのズーム)の資料を送ってきましたが、タムロンの内焦の28−200mmの様に寄れないことは置いといて、コシナ(確か、キヤノン用とミノルタ用しかない)と同じ物のように思えます。
 カメラ業界も電子機器業界も、OEMが多いので、訳が判りませんね。

SONYからZeissレンズ搭載デジカメ
ソニーからツァイスレンズ搭載のデジカメが発売されるそうです。ビデオカメラで既に搭載されていたので予想されたことではありますが、価格面から見てデジカメではどうかとは思っていたのですが、やっぱり搭載してきましたね。
211万画素とか、メモリースティックとか、MPEGムービーとかいろいろ新しいこと満載ですが、私はレンズだけでなんか嬉しい。ホームページの本体写真を見るとDistagonと読めるので、たぶん焦点距離35mm位の広角単焦点レンズでしょう。レンズの部品代はいくらなんだろうか?標準価格115, 000円 1999年4月1日発売予定。でも私は買わないでしょう(^^;

http://www.sony.co.jp/ProductsPark/Consumer/DSC/DSC-F55K/index.html


Re: 落としてしまった
◆鈴木文さん
はじめまして。携帯ってDialoに限らず落としやすいですよね。胸ポケットから落ちない携帯とか開発したら実用新案になるかも(^^; たしかにアンテナの先っぽが多少無くなっても電波の強い場所なら問題なく使えるんでしょうね。

usay
とのことなので、改訂版を載せ直しました。って、ただらく書きしただけだけど。
前回の記事の URIs で示されたとこにあります。
イヤホンまでの途中の口のあたりにコードにマイクがくっついてるですね。

それがじゃ。
>BoadMaster殿
書き込み禁止シールは貼っていなくて、金属のメタルじゃ。(陽水の唄みたい)
じっくり見ていないが・・

>蓋の磁石がはずれた。
単純な事じゃが、磁石がはずれると蓋がぷらりとするから困る。
両面接着糊でしのいだが・・もし、新型が出るのなら(出ないか)
ぜひ、初期のオリンパスの小型写真機みたいにスライド式に
して欲しいのう。蓋を開ける行為が最近わずらわしい。それに
あの蓋の意匠がしゃれておらぬ。透明樹脂は傷つくし・・・・
>うははは殿
写真みたぞ、背景が凄いがあの耳当ては発声部位が無いが?

SmartMediaの書き込み禁止
>だれぞ、初期化して使えるようにしたお方はおらぬか?

書き込み禁止シールでは?

うはははは。
なんか当たりまくってますねぇ、イヤホンマイク。
もしかして東芝の人も「付属品にすべきだった!」と反省して多めに送ってるとか。

型番は Uem さんと同じ E003イヤホンMS ってやつです。おしゃれ(笑)なポーチ付。
ショボイって言ってましたが、前から持ってた別のイヤホンマイクと比べると、
けっこういいやつかも。マイクの形とか、イヤホンの形とか。

こんな感じです↓

http://210.143.99.37/%7Eusay/files/dialo2.jpg


流行性悪性風邪がはやっておるが・・
皆、贈り物貰って良いな。
耳当て発声機は騒がしい処ではなかなか、重宝するぞ
それに話しながら予定や帖面が確認出来るし、書き込める
多少変な眼で見られるが、ディアロ使っていること自体変じゃから・・
気にしないでいるぞ。
東芝屋から頂いた。11桁札はただ、自番号が090―***−****
となるだけじゃ。だれぞ、初期化して使えるようにしたお方はおらぬか?
それに、表計算アプリをだれぞ、開発せぬかのう。
ディアロ/ジェニオ→交換画面で同期させると時々リブレット側で文字化けしおるが、どういう訳じゃ?流行性悪性風邪に犯されたのかな・・

公正抽選結果?
佐川急便より何やら荷物が届きました。送付元はドコモでした。
中身は”特製Dialoイヤホンマイク”でした。どうやら当選したらしいです。
でも、”E003イヤホンMS”とパッケージには書いてあります。
使える奴か否かは、これから使用してみます。

本音は、これより11桁化ソフトを送ってくれる方が何倍も嬉しいです。>ドコモさん!

なるほど
> ローミング時や、ハーフレートキャリアの場合は問題が違ってきます。

 そうだったんですか。いわれてみるまで、全く気付きませんでした。某文書4章の2月1日版に、ひとこと解説しといてください(笑)。

 今日、佐川急便がNTTドコモからの荷物を配達に来ました(が私は不在)。usayさんやdunk愛知の者さんと同じ件なのかもしれません(宅配便で送るような嵩じゃないという気もしますが)。安っぽいということですが、純正のオプション(松下製の左耳専用)とは違うのかな。

ところが
> 尚、どちらでも、「フルレートで動く」ことに変わりはないので、ユーザにとっては同じことですけれど。

ローミング時や、ハーフレートキャリアの場合は問題が違ってきます。
たとえばハーフレートのドコモでもフルレート端末ならフルレート接続ですし、デジタルホン契約のハーフレート端末を持ってデジタルツーカー東北エリアに赴くと見事にハーフレートに落とされますから(デジツー東北と中国はハーフと聞いてます。九州はフル、他は不明)。

まあ、デジタルホン契約で、デジタルホングループのエリアから出ないユーザーにとってはどうでもいい話ですが。

当選
イヤホーンマイク当選しました。
昨日ドコモから送ってきました。
何か安物くさいですけど便利です。
メモを書きながら話ができます。

DA・RE・DE・MOインターネットでIMAP4をサポート
 IDOのDA・RE・DE・MOインターネット(NTTドコモのmopera接続サービスと同様のもの)で、IMAP4をサポートするんですね。
 驚いたのは、サーバのディスク使用量に対して課金しないこと。
 通信料だけで充分に儲かるからなのでしょうが。

IMAP4:
 メール受信のプロトコルのひとつで、従来多用されているPOP3と違ってサーバ側でメールを管理する。
 複数のクライアント(例えば、自宅のデスクトップパソコンと、携帯端末)でメールを読むときにメールの一元管理が容易である。また、受信メール一覧を見て、必要なメールだけをダウンロードできるので、モバイル環境では通信費用が安くて済む。
 メールをサーバに残しておくので、ディスク使用料金が掛かるのが欠点。LANで接続された社内サーバを使ってるような場合は、デメリットは殆どない。
 新しいメーラは、IMAP4をサポートしている。

http://www1.mediagalaxy.co.jp/ido/index2.html


落としてしまった・・・
Dialoを酔って落としてしまいました。で、アンテナの先が割れて取れてしまい
ましたが、これが結構具合いいです。出っ張った部分が小さくなって、作業着
の胸ポケットにスッポリ収まるようになりました。機能的に問題ない(アンテナが
引っ込んでしまう等)ようです。

ぶるピカリン
 着信を光で知らせる腕時計が1980円、鳴声と振動で知らせる縫いぐるみが1480円・・・単なるバイブレータはないけど。

 Dialo、MAXには既にあっても、他の店にはまだ東芝から帰って来てないかもしれませんね。

http://plaza14.mbn.or.jp/~keitai/oshirwse.htm


スケジュールの転送
BoardMasterさんレスありがとうございます。

>パソコン側から大量のスケジュールデータをSmartMedia経由で>持ってくるのは無理ですね。

そうなんですか。しかし、Dialoから***.pc1ファイルへの
保存・呼び出しは、可能でかつSmartMedia経由でリンクソフト
まで持ってくることが可能なのですから、是非逆もできて欲し
かったです。スケジュールは会社のパソコンに入っているので、
CSVファイルに保存して、自宅に持ち帰ってからケーブルで
転送いたしました。

>.pc1ファイルと.pw1ファイル

>>メールのバックアップってできないのでしょうか?
バックアップファイルに保存されていたんですね。リンクソフトが
呼び出せるのは、その中でスケジュール・アドレス・メモということ
でしょうか。リンクソフトでメール管理ができたらなと思っていたので。ノート化する方法で対処できそうですね。ありがとうございました。

MAX というショップ
>WebMaster さん
Welcome Message をありがとうございます。

私自身は栃木県在住なのであまり気にしてませんでしたが、確かに
「登録はすべて、「NTT DoCoMo中央」(関東地域)ですが、全国より
お申し込みいただけます。」
と書いてありますね。
値段の安さと、毎日更新しているようなので、やる気のある(笑)お店かな、と
思い、ここで購入を決めました。

Dialo の使い心地は、赤外線通信がとても便利です。
PCとの連携というのが、PDAを選ぶ際の大きなポイントなので。
でも、まだ外で使ってないです。(笑)

SH601emを関西価格で(訂正)
今、偶然見付けたのですが、SH601emが8000円。NTTドコモ関西契約で全国販売可。

**今朝4時すぎの投稿、URLが間違ってました**

http://www.joho-kyoto.or.jp/~netjj/j-03.html


今月中には1万ヒットか
巣田祐二> 「インストールに伴う障害が起きたら困る」ために

 なるほど。東芝が金を出して全DSに手順書を配ることは出来ても、DSの人が実習する時間を取るのは難しいですね。
 しかし、せめて、DSで取次ぐらいは、して欲しいです。
 お詫びのプレスリリースを出すのが恥ずかしいなら、NTTドコモグループの名でも東芝の名でも良いですから、全ユーザにダイレクトメールを寄越したって良いのに。

巣田祐二> ハーフレートの端末と設備を「基本的にフルレートで運用している」だけ

 ハーフレート端末はフルレートでも動くとは知りませんでした。考えてみれば、さもないと全ての基地局のハーフレート化が完了するまでハーフレート端末を発売できなかった訳ですね。
 あの投稿、スタパ斎藤氏の文章を厳密に転記したのではありません。
 尚、どちらでも、「フルレートで動く」ことに変わりはないので、ユーザにとっては同じことですけれど。

Uem> 非常用に電源を供給するだけなら16P端子から出来そうにも思えます

 そう言えば、デジタルホングループやIDOのハンズフリーキットって、NTTドコモグループと違って全機種共通なんですが、カタログに充電機能なしと書いてあります。これって、電源供給は、してるのでしょうか?
 又、Dialoの16芯+2同軸のコネクタって、
    ハンズフリー用のマイク入力とスピーカ出力は出てるのかしら?
    外部アンテナ用に同軸に信号は出てるのかしら?
    DialoとモバイルハンディFAX−P1の間に何か入れたら送信できるのかしら?

8800ヒット
京の田舎侍> E55forDoCoMoは近日発売

 矢張り、FIVAでもA−60でもなく、E−55でしたか。
 因みに、E−55用の携帯電話接続ケーブルとPHS接続ケーブルがなかなか出荷されなかったので、接続事例は最近になってやっと聞くようになりました。マイナーなトラブルは有ったものの、概ね問題ないらしいです。

マードック> P301でDoPaシングルパケットで使用しています

 301は通話先限定だから不便と思ってたんですが、考えてみたら、パケット通信の料金は距離に無関係だから、プロバイダ等の1つのアクセスポイントだけにしか通信できなくても支障ないんですね。
 メールの表題と差出人のみをダウンロードして表示し、選択したメールのみ本文をダウンロードしたり特定のメールの頭の1kバイトだけをダウンロードしたいという気がしますが、POP3ででも出来るメーラはあるのでしょうか?

マードック> N501iのDoPa版なんてのもいいなぁ

 テキストのメールだけなら、デュアルサービスのライトプランで良いのでは。と言うより、DoPaで、画像付きのWebブラウズをしたり、巨大メールをダウンロードしたりしたら、回線交換より高く付くと思います。

何やら封筒が…
さっき家に帰ってきたら、玄関の前にドコモからの封筒がありました。
なにかとおもったら、「当選したので特製 Dialo イヤホンマイクを進呈します」だって。
うーん。いつ応募したんだっけかなぁ。全然覚えてないです。
なーんか、ちょっとショボイやつだけど、これであのデカイ匡体を持たなくてすみそうです。

Welcome!
週刊スタパトロニクスの影響があるのか、ここ2日間はちょっとアクセスカウンタの進みが早いような気もします。2日でちょうど200くらい進んでいます。スタパ斎藤さん、ちゃんと使ってるみたいですね。ユーザでないとわからないポイントをきちんと押さえているところが好感が持てます。

◆syun5さん
はじめまして。よんひゃんさんの情報からすると、一度お店に問い合わせた方が良さそうですね。またお気軽に書きこんでください。

◆よんひゃんさん
はじめまして。このMAXという業者さんからの通販での購入報告はたぶん初めてですね。ここはどこにもドコモ中央エリア在住者に限るとは書いていないような気もしますが、よんひゃんさんは関東在住ですか?これからもよろしくお願いします。


Re:アプリケーションが動きました!
とりあえず良かったですね。

>今、困っているのはスケジュールの転送です。
パソコン側から大量のスケジュールデータをSmartMedia経由で持ってくるのは無理ですね。赤外線経由で転送するか、東芝かリコーのケーブルで転送する方法しか無いでしょう。パソコンに赤外線が付いているのであれば、一度トライしてみるのもいいかもしれません。私のホームページのパソコンリンク編のページに詳しく書いておきました。

>.pc1ファイルと.pw1ファイル
形式が違いますね。それから何かやるときはSmartMediaに標準と高速の2通りのデータのバックアップをとっておいてからやった方が無難ですよ(^^) まあ普段のバックアップはどっちかをとっておけばいいと思います。

>メールのバックアップってできないのでしょうか?
メールデータ(送信箱、送信簿、受信箱)のデータもバックアップファイルには保存されます。送信したメールはノートにも残っているし、送信簿にも残っています。(っていう質問じゃないのかな?)送信簿は知らないうちに溜まってしまうのでときどき消しています。

それから私の場合は、受信箱にデータを残しておくと動作が遅いので、不要な受信メールはすぐに消すことにしています。必要なものはノート化しています。

修理完了
1月13日に修理に出したディアロですが、27日に直ってきました。
スマートメディアを認識不可能という症状でした。
やはりスマートメディアドライブの接続線が外れていた事によるものです。
修理自体はかなり簡単ですが、修理センターまでの流通に時間が取られたようです。
修理はそれだけで、自番11桁化はされておりません。
インターネットなどを再設定して再びディアロ三昧しよっと。
Bordmastarさんをはじめスマートメディア未認識についてレスを下さった方々、どうもありがとうございました。

出荷停止は解除されています
みなさん、はじめまして。
最近 Dialo ユーザーになりました。

>shun5 さん

わたしも、出荷停止ということで注文するのをためらっていたのですが、
インターネット通販のサイトに「出荷停止解除」とあるのを見て
注文しました。
先週の日曜日に届いてもう使ってます。(^^)いいですよー。
ちなみに価格は 5500円でした。
御参考までに。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~max/

アプリケーションがうごきました!
BoardMasterさんUemさん、お返事ありがとうございます。
BoardMasterさんの3のご指摘の様に、ルートにファイルを
移しましたら、動くようになりました。マニュアルにはそんなこと
書いてなかったように思います。

しかし、少なくても私のマシンでは、一度解凍作業(または、
ファイルを一度A:にうつしてまた戻す)を行うと、一度は、
アプリケーションが動きます。ファイル操作でどこかのメモリに
取り込まれるのでしょうね。辞書の件も無事、できました。

今、困っているのはスケジュールの転送です。
パソコンのソフトで、CSVファイルにしたスケジュールを
インポートで取り込んだのはいいのですが、それを
SmartMedia経由で持っていけないのです。

正確に言うと、***.pc1ファイルは読み込めるのに
書き込みは、***.pw1でしか行えないのでバックアップで
呼び出せないのです。無理に拡張子を変えて呼び出したら
呼び出しに失敗して、アドレスやら苦労したプロバイダの設定が
全て消えてしまいました。(;_;)

これは、一度***.pw1を自宅に持っていって自宅のソフトで
読み込んで、ケーブル転送する必要があるのかな・・・。

あと、メールのバックアップってできないのでしょうか?

長くなりまして、すみません。

自局番号11桁表示
巣田祐二さん、磯津千由紀さん、京の田舎侍殿、マードックさん、
そして皆さん、レスありがとうございます。結局のところ、
自局の番号を11桁表示させるだけのソフトのようですね。
SmartMediaを貰える分、お徳の様ですが、精神的ダメージ、
時間的ロス分の方が大きいです。とほほ。。。
90KBらしいので、どこぞで公開されるか、連絡があるか、
なにかの機会に東芝の窓口に行ってみる等、後ろ向きな対応を、
Uemは、したいと思います。送られてくるのも心待ちにしますが。。。

>G.B.F.さん
はじめまして、BoardMasterさんのレスが本質をついていると思います。
また、御愛用の手引きが第1版ならば、P.354から”アプリケーションの
利用”が参考になると思います。如何でしょう?

それと一寸、気になったのですが、電池の充電は専用端子から
行わなくてはいけない様ですが、非常用に電源を供給するだけなら
16P端子から出来そうにも思えますが。いつになるかわかりませんが、
実験してみます。
(でも、手引きのP.410に書いてある通りなら上記の事は不可能ですね。)


蓄電池早脱落か
>マードック殿
そうか売っておるのか、それでは蓄電池を注文するとしょうか・・
拙者は最近日本橋にはいって居らぬので知らぬが、未だディアロ
の実機を見たことが無い。DS新阪急は拙者も2回持ち込んだ。
江戸番号からなにわ番号と城の番号を拙者のディアロに番号移入したとき、その時も何処も屋のお女中、記録を消しおって真っ青
になっておった。
無論、記録は貯えておったから、拙者は涼しい顔。

上方でモペラが使えるようになったみたいじゃな。E−55を持って
いる宝塚の侍から電文が来た。

この頃蓄電池の減りが激しくなってきたみたいじゃ。だれぞが
手軽小間物屋で売っておる携帯蓄電池が使用できぬかと聞いて
おったが、多分端子が同じじゃから問題無いのじゃろ。
やはりこの調子であれば、灯かりなんて言語道断。
やはり蓄電池の性能向上が首じゃな。当分電気線を携帯せなければならぬ。


Dialoがこないんです。
はじめまして。Syun5と申します。
昨年12月22日に銀座でDialoを購入(予約)したのですが,出荷停止に引っかかり,
未だに手元に届きません。Docomoで出荷停止は解除されていないんでしょうか?
今更機種変更もする気もないので,気長に待つつもりなんですが,皆さんの書き込み
を見てると早く欲しいです。
 どなたか情報をお持ちでしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。



であろとレート。
▼であろ11桁化
DSに必ずモバイルに詳しい人がいるわけではないので、「インストールに伴う障害が起きたら困る」ために、アラジンでの書き換えを除き東芝の窓口で対応、という形をとっているのだと思います。普通のDSではであろを売っていない(売れていない)ので、実機に触ったことのあるスタッフの方が珍しいですし。

▼デジホン
スタパ氏のコラムは読んでいないのですが、間違ってますね。東京デジタルホンは「フルレートの端末を販売」はしていませんから。あくまでもハーフレートの端末と設備を「基本的にフルレートで運用している」だけであって、「フルレートの端末を販売している」のではありません。
そもそも、フルレート端末なんて製造しているメーカーはないんじゃ……。

和英辞書ダウンロード
>あと英語の辞書をダウンロードしたのですが、(***.txtっというファイル)これって、どうやってつかうのでしょうか?

これは何かダウンロードするものを間違っていますね。
SmartMediaアダプタをお持ちならば、「パソコンからダウンロードのページ」(この文章の下のリンク参照)からダウンロードした方が早いです。この場合、jpn2eng.exeというファイルをダウンロードして、自己解凍形式になっているのでパソコンで解凍してからSmartMediaにファイルを移します。たしかjpn2eng.dicというファイルだったと思います。
使い方は「ツール」機能の「辞典」でひらがなで検索語を入力すれば使えます。

http://www2.toshiba.co.jp/mc/dialo/pc_index.htm


Re:SmartMediaアダプタを買いました
>GNOファイルを解凍すると、1回だけアプリケーションが起動する
>のですけど、2回目移行になると動かなくなってしまいます。
>再解凍するか、A:側に移すと動いてくれます。

それは変ですね。ハードウェアの故障ならこんな器用なふるまいはできないでしょう(^^;
考えられる原因としては、
1)アプリケーション起動時にSmartMediaを抜いてしまっている(またはSmartMediaのふたが開いている)
 「アプリケーション」のアイコンを押したときに、一度実行したアプリケーション名が残りますが、ここで名前を選択したときにSmartMediaを抜いていると、そのアプリが動くケースとと動かないケースがあります。おそらくメモリが空いている間はそのまま常駐して他の組み込みアプリ等が動作したときにメモリが足りなくなると、追い出されて、再度アプリケーションを起動されたときにSmartMediaからロードするような仕組みになっているのでしょう。したがって基本的にはアプリケーションのファイルはロードした場所に存在しないといけないわけです。

2)アプリケーション一覧のA:側だけ見ている
 「アプリケーション」アイコンを押すと、全画面にアプリケーション一覧が表示されます。もしメニュー形式で表示される場合は「その他」を選択すると全画面になります。ここでAドライブ内に何かアプリケーションが存在するとAドライブ内のものだけしか見えません。画面上部のドライブ切り替えでBドライブに切り替えてやる必要があります。ここは私もときどき戸惑います。

3)アプリケーションファイルをディレクトリの下に置いている
 どうもルートに置いておかないといけないみたいです。

My Mail Pocket "Me-mail"
マイメールポケット ミメルとやらをトミーが発売するそうです。また文字電話の新種か?と思いきや、最初ホームページを見てもなんだかよくわからなかったんですが、結構笑えます(^^; 本体価格は2,980円。

http://www.tomy.co.jp/toyking/osirase/mimail/index.htm


DialoとDoPa
 現在、DS新阪急店のたたり売り価格で入手したP301でDoPaシングルパケットで
使用していますが、なかなかDoPaって時間に気にせず使用できるのがいいですねぇ。
Dialoを主にメールに利用していますので、DialoでDoPaが使えたらいいなぁなん
て考えてしまいました。今のDoPa端末では通話はしたくないですねぇ。N501iの
DoPa版なんてのもいいなぁ。

Dialo11桁化
 どうも、マードックです。
 Dialo11桁化についてですが、本当に自局番号のみ対応みたいですねぇ。データを
パソコンでみてみたのですが、合計90KB位でしたので、機能強化などは無いように
見受けられます。それならばスマートメディアは2M位でいいのに・・・。(よっ太っ
腹、東芝)

 P.S. BoardMasterさん、Dialoはインターネット通販で購入以後、中央DoPaたたき
売りセールに魅せられて機種変し1月ほど使用した時以外はずっと電番入れています。
つい最近も、晴れて縛りがとけた電番を解約して、わざわざ関西電番を投入しました
し(爆)

   京の田舎侍さん、関西でも既に発売しているようですが、支店直系?ショップ
新規価格で2万円を超えていますので、人気無いようです。DS堺店でも、在庫は有る
のですが、1個も売れていないとか(トホホ)。そこの人も私が機種変で持ち込んだ時
に「はじめてさわります」と宣った。ちなみに、関西で「DS新阪急でDialo機種変で
暴れた人」とは私を指すらしい。

早春の珍事じゃ。
>uem殿
拙者も十一桁化の自番号が変化する
のみじゃから大して期待しておらぬ。
しかし、東芝屋の姿勢に感謝しただけ
じゃ。あの札は専用じゃから他に使用
出来ぬ。
>
上方でも発売されたと聞いて久しいが、
飢饉は続く、それに昨日の瓦板にも
何処も屋の宣伝が一頁大きく載って
おったが、ディアロのデもござらぬ!
E55forDoCoMoは近日発売。
何故.紹介が、無いのじゃ?
拙者はE55の意匠には興味あるが
移動単純情報受発信機としては
接続儀式を行なうE55より優れて
おると思うのじゃがな?
珍事じゃのう。こんな便利でお得なも
の・・江戸での価格破壊が原因か?
そもそも立派なPDAを軽薄電話価格で
売ること自体おかしいのじゃ。
発売されぬと困るのは、そろそろ心配
な畜電池を補給する時じゃ。

SmartMediaのアダプタを買いました
BoardMasterさんお返事ありがとうございます。
あれから、SmartMediaのアダプタを購入いたしました。
やっと、ファイル転送ができるようになりました。
さっそく、OPENING1.bmpの作成を始めました。(^^)
ちょっと、困っているのはアプリケーションについてなんですけど
GNOファイルを解凍すると、1回だけアプリケーションが起動する
のですけど、2回め以降になると動かなくなってしまいます。
再解凍するか、A:側に移すと動いてくれます。
最初についていた4Mが悪いと思い、16MのSmartMediaを買ってきましたが、現象は同じでした。
これって、Dialoが壊れているのでしょうか?

あと、英語の辞書をダウンロードしたのですが、(***.txtっというファイル)これって、どうやって使うのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

続・あいも〜ど
 おはようございます。ちょっと、iモードに付いて、調べてみたところです。

 日経BPは沢山の雑誌を出していて(定期購読のみで読者に直送なので書店にはない)、私も幾つか購読してますが、今回のiモードに関して、各誌ごとの取り上げ方が違うのが面白いです。
日経エレクトロニクス: http://ne.nikkeibp.co.jp/NEWS/990125imode.html
日経マルチメディア: http://www1.nikkeibp.co.jp/NMM/NEWS/9901/99012201.html
日経コミュニケーション: http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/nccnews/ncc495.html

 ザウルスを使って携帯電話端末のメモリダイヤルを11桁化したら、一旦電源を切る必要があるそうです。
http://www.wildbird.or.jp/zaurus/bin/nw/

 話題のウェアラブルコンピュータ「モバイルアシスタント」の現行機種の写真です。私は2年ほど前に見たことがあるのですが、基本は変わらず、使い勝手が改良されてます。何千ページもある整備マニュアルを見ながら飛行機の整備をやる場合などに使われてるもので、ヘビーデューティー仕様なので大きい由。説明文は、残念ながら、転載禁止の電子メール新聞(ソフトバンクのZDWIRE)にしかないので、あしからず。
 モバイル機器の一つの形の例として、見ておいても悪くないものと思ったので、此処に書いてみました。
http://www.zdnet.co.jp/zdwire/wearable/zu1.jpg
http://www.zdnet.co.jp/zdwire/wearable/zu2.jpg
http://www.zdnet.co.jp/zdwire/wearable/zu3.jpg
http://www.zdnet.co.jp/zdwire/wearable/zu4.jpg
http://www.zdnet.co.jp/zdwire/wearable/zu5.jpg

 おやすみなさい(これからメールを出したら寝ます)。

MiniBBS2 v1.33