infoseek
Dialo User's Homepageへ

過去のDialo情報交換掲示板(17)

1998/02/05〜1998/02/14

ディアロ君のある一日
ドコモに変わって、少し「かっしおペいあ」のパンフ風に・・・CM

AM7:30電車に乗る。始発駅に近いので座ってメールチェック
雪の関係でノロノロ運転で遅れそう。早速、会社の受付の美千代
さんに遅刻するFAXを送る。周囲は携帯電話の声で騒然。
その間暇なのでディアロBBSにアクセス、今日も磯津殿が快調。
AM10:30会議、マナーモードにしておく。通話ボタンが光る。
映像屋のTからだ。用件は多分アングルの件だ。メール送れというFAXを入れる。メモでもとっているとみんなは思っている。
PM1:30遅めのエスプレッソ。おっとメールチェック、長い・・・
TはJPGで画像を送ってきた。とりあえずSメディアに保存。
モノクロハイトーンだけど確認できる。
PM2:45神戸に行く電車の中。明後日の出張のため「ホテル
の窓口」にアクセス、ディアスカウント金額で予約OK。
PM3:30目的地にて現場騒音の中電話数本取る。イヤフォン
マイクだからよく聞こえるし、メモできるから便利だけど、他の人
が返事するのには閉口(どっちが?)
PM7:30今日の仕事は無事終わった。帰りの電車の中メール
チェックおお・・バレンタインメール彼女?から。神戸の夜景でも
見に来ない?なんてメール出せる訳ない義理メール。
ってな訳でディアロ君の一日でした。
こんなことが簡単にできるのはディアロだけ・・・・?
※注、こんな調子で真似をすると月末にトホホですよ。

VCL−100は高かった
磯津さんこんばんは。
旧型VCL−100と防水機能が違うのかと思いました、同じなんですね。
でも反応すると光るのが大きな違いですね。私は15,000円もしました。そんな安いところが有るなんて知らなかったなあ。少しショックです。
プラスチックなケースは今後発売するなら改良して欲しいですね、それとG−SHOCKのような対衝撃性が無いなら、もっとコンパクト&スリムにして、スーツに合うようなタイプも作って欲しいです。(どんなリサーチして作ったんでしょうね、怪獣とかのキャラクターは良く分かりません。)

DATA BANK VIVCEL TRANS BIOSIS 追記(2/2)
モード:
 カシオ計算機の旧カタログに、記述がありました。
 郊外モードでは、800MHzの電波を受信しただけで、着信と見做してしまいます。デジタル携帯電話とアナログ携帯電話の切り替えは無意味の可能性が、大です。感度切替が高感度の状態で、全出力運転中の2450MHz500Wの電子レンジ(1988年製ですから電波漏れ対策後の製品)に近づけてみたところ、電子レンジのドアの隙間から10cmぐらいで、反応しました。(ドアにゴミが付いていると、漏れ電波が多くて、もっと遠くでも反応するでしょう)
 雑踏モードでは、800MHz電波を受信後、数ミリ秒の無感状態を置いて、800MHz電波を受信すると、着信と見做します。準備パルスの後に休止があってから本電波が出るという、携帯電話の着信や発信の電波送信パターンを、検出するのですね。タイミングの詳細は、旧カタログだけでは、分かりません。電子レンジに近づけただけでは反応しませんでしたが、電子レンジとVIVCELの間で金属製の匙を動かしたところ、反応することがありました。
 わざわざモードが2つに分けられているということは、雑踏モードだけでは駄目なケースがあるということなのでしょうが、詳細は不明です。

旧機種:
 VCL−100シリーズの機能は、現行品VCL−101シリーズ(TRANS BIOSIS)と、同じと思います。
 樹脂バンドのが1機種(標準価格18000円)、布バンドのが3機種(標準価格19000円)、鮫皮ふうの合皮バンドでヴィヴィッドな色のが5機種(標準価格19000円・・・シュモクザメとホオジロザメとノコギリザメとジンベイザメとエイザメの5機種なの)、金属バンドのが2機種(標準価格21000円)。

 現行品も旧機種も、押釦は、普通のDATA BANKと同じく、5つです。前面に3個、右側面に2個。左側面にも2個あるように見えますが、ダミーです。
 ADJUST中にLIGHT釦を押すことで、VIVCEL独自の設定を開始します。

DATA BANK VIVCEL TRANS BIOSIS 追記(1/2)
 連続書き込みで、失礼します。訂正と補足など。

通話中は振動しない:
 明らかに、説明不足でした。約20秒で振動(または発光)が止まるので通話中に振動(または発光)が続くことはない、ということです。呼び出し中と通話中を識別してはくれる訳では、ありません。勿論、着信時だけでなく、発信時にも、振動(または発光)します。

型名:
 VCL−101−1BTでした。

防水:
 日常生活防水でした。(単なるDATA BANKは、ABX−62も、現行品ABX−64も、5気圧防水なんですけどね)

VIVCEL(VCL-101BT)使用感(後)
 時計の精度は、月差20秒以内。低価格クォーツ腕時計の平均的な値です。
 完全防水です。(日常生活防水は汗をかいたり雨が掛かったりしても大丈夫、完全防水は水に浸けても大丈夫、超完全防水は水泳しても大丈夫、というのが目安です。完全防水は、石鹸水に浸けたり、着用したまま入浴しては、いけないと言われています。因みに、超完全防水は、大抵のメーカが更に細区分していて、5気圧防水は水泳して良い、10気圧防水はサーフィンして良い、20気圧防水はスキンダイビングして良い、スキューバダイビングは潜水時計でないと駄目、と言われています。) また、『G−SHOCK』のようなヘビーデューティーの腕時計ではないので、着用したままの運動はテニスぐらいが限度らしいです。
 電池は、何と、リチウム電池CR−2025(電卓やカード型ラジオに使われている、直径20mm厚さ2.5mmの大きな電池で、Dialoのバックアップ用電池CR−2032より少し薄いもの)です。電池寿命は、VIVCEL(携帯電話着信検出)使用が1日5時間だと約1年半、VIVCELを1日8時間使うと約1.2年、VIVCELを1日24時間使うと約0.7年、とのこと。電池交換は、普通の小型ねじ回しでも裏蓋を開けられるので、自分でも容易に出来るでしょう(250円ぐらいで済む)が、防水パッキンに要注意です(私は、普通の腕時計の銀電池も自分で交換しちゃいますが)。

 前回に書いたURLは、新製品情報です。カシオ計算機のサイト内のG−MUSEUMに仕様がありますが、仕様のページに直接に飛べないようですので、下記URLから「モデル名」検索に行き、モデル名を『VCL』としてください。仕様記述はごく大雑把で、この投稿に書いたことは殆ど記されていません。尚、カシオ計算機のサイトの遅さには、定評があります。

http://wes.casio.co.jp/G-MUSEUM/library/index.html


VIVCEL(VCL-101BT)使用感(中)
 直径50mmぐらい、厚さ15mmぐらい。大きいと思っていた腕時計『DATA BANK ABX−62』(月間カレンダ表示がない時代の機種)よりも一回りは大きいです。腕時計としては、巨大と言えます。
 黒色も、銀色よりマシですが、見るからにプラスチクで、ネクタイを締める必要があるような場で着用するには向きません。また、女性向きの意匠(と世間一般が認知する)の機種は、ありません。
 800MHz携帯電話専用です(1.5GHz対応モデルはありません)。アナログ携帯電話とデジタル携帯電話の切り替えがあります。デジタルに、cdmaOne(IS−95)を含むのか、PDCのみなのか、不明です。アナログとデジタルの両方を感知するモードはないので、cdmaOneとTACSの2モードの携帯電話端末には使えぬでしょう。
 一回検出すると、数分間は、次の着信を検出しないようです。
 モード設定方法等、操作法は、取扱説明書を読まないと、手も足も出ません。
 取扱説明書は、誤植も少なく、ちょっと分かりにくい表現もないとは言えませんが、まあまあの出来です。機種追加後も改訂せずに使おうと考えているのか、寸法や重量等の仕様は書いてありません。
 時報やタイマも、バイブレータで報知できます。時報は0.5秒間ぐらい、タイマは20秒間ぐらい(途中で釦を押すと止まる)。時報とタイマの片方を音で報知して他方をバイブレータで報知する設定には、出来ません。

VIVCEL(VCL-101BT)使用感(前)
 現在までの試用では、Dialoの着信を、安定して検出できています。

 感度が2段切り替えになっています。感度とは別に、郊外モードと雑踏モードがあり、雑踏モードでは他の人の携帯電話の着信も検出してしまう頻度が下がる由ですが、モードによって動作がどのように異なるのかは不明です。雑踏モードの効果のほどは、まだ、わかりません。雑踏モードに設定して約1時間が経過すると、郊外モードに戻ります。
 約20秒間、振動または照明点灯で、着信を報知します(20秒の途中で釦を押せば止められる)。
 毎日、何時から何時までVIVCEL(携帯電話着信検出)を動作させるかを、設定できます(正確には、毎日と言うより、開始時刻と終了時刻の1時間単位の設定であって、深夜0時を挟む設定も可能です)。VIVCEL停止中に、特定釦を1回押すと、その時点から約2時間、VIVCELが動作します。2回押せば約4時間、3回で約6時間、最大が4回で約8時間。
 振動の大きさは、思ったよりも大きく、運動中でない限り、気付かぬ恐れはなさそうです。振動の大きさの切り替えはありません。振動中、僅かに音がするので、超静粛を必要とする場所ではまずいかも。
 照明(カシオ計算機お得意のELバックライト)点灯釦は、他の機能の釦に一等地を占領されたため、カシオ計算機の普通の腕時計よりは押しづらいですが、一般的な押し易さの水準には達しています。

http://www.casio.co.jp/flash/9811/data-bank_v.html


光通信その後
BoardMaster様

以前にサジェスチョンをいただいていたのに、返事遅れてすみません。
仕事場が氷河期を迎え、ネットワークが切断された場所にレイアウト変更。
(これまで、必須とはいえないのに恵まれた場所にいたので)ディアロだけでイン
ターネットするには、スピードと表示の問題があって、なかなか、いつでもアクセス
OKとはいかない状況になってしまいました。
その間に、10000アクセス突破とは……すごいです!
でも私はといえば…思わず手書きで(!)手紙を書いてみたりする日々です。

◇光通信については、BoardMasterさんのおっしゃる通り、チェックしてみました。

1)赤外線通信が使用不可になっている
2)赤外線通信を始める順序
3)パソコンリンクソフトのCOMポートの設定が間違っている

全部確認してみたのですが……だめでした。
私のパソコン&赤外線通信機能のついている他のパソコンとならお互いに認識するの
ですが、どちらもディアロを認識しません。ディアロ本体が突然故障した、というパター
ンは考えられないでしょうか?

◇ノートデータだけ転送できない件
1)ツール機能のバックアップで「標準」形式で保存できますか?
…保存はできましたが、「標準」形式って…(すみません素人で)

2)ディアロ/ジェニオPIMへの転送で、パソコン側でノートデータだけを転送するよう
に指定して転送してみる。
…ひとつひとつ転送していたところ、ノートデータで止まってしまい、以後、認識され
なくなってしまったのです。

うーむ。皆様、何も問題ないですか? 光通信(きっと私だけなんだなぁこれが)。

東芝 文字電話 Tegacky PM-T101  4800円で予約開始
 但し、消費税240円と送料700円と契約事務手数料2700円(後日に口座から引き落とし)も必要です。

 この通信販売業者、私は使ったことがあって全く問題はありませんでした(強いて言えば、注文の翌日に届いて慌てさせられた)が、私はこの通信販売業者に関して何ら保証は出来ませんのでご承知ください。
 DDI関西ポケットとの契約になりますが、全国から購入可の由。

 因みに、DDIポケットグループの文字電話、セガのドリームキャストと同様、メールアドレスは早い者勝ちです。(良いアドレスは、文字電話専用PHS端末ではない、現行の、文字電話も出来る普通のPHS端末のユーザが、既に取ってしまったらしいですが)

http://www.rakuten.co.jp/knet/111387/257940/


使用感
こんばんは。
Dialo購入してから約1週間たったので、
私なりの使用感でも書こうと思います。。
基本的に気に入ってます。
不満なところは、
今までも皆さんが言われていたように、
本体のサイズが大きめ、
バイブ&バックライトなし。
といったところでしょうか。
バイブは磯津さんが言われていたようなもので代用できますね。
ライトも小型ライト系のアクセサリーで代用できますね。
サイズは・・・我慢!耐えろ!気合やっちゅうねん!
逆に目立ってエエやんけ!芸人は目立ってナンボやろ!
ぐらいに思えれば立派なもんでしょう。
というわけですが、購入したことに全然後悔していないです。
外出先でWEB&MAILは素晴らしすぎます。
メーカーにお願いしたいは・・、
アプリの開発環境を整えてもらいたい!です。
ラピュータが羨ましい・・・。

Re:Dialoサポートについて
COMME CAさん、はじめまして。
長崎からの書き込みはたぶん初めてだと思います。

さて、ディアロの正式サポートの件ですが、ディアロのカタログによると、
1)ディアロ本体、データ通信に関する技術的な問い合わせは、
  ドコモデータ通信サポートデスク(0120-289-360 10:00-17:00 土日祝除く)
2)10円メールの問い合わせは、
  マスターネットサポート(0120-526-900 10:00-17:00 土日祝除く)
となっています。
3)パソコンリンクソフト自体は、おそらく、東芝GENIOサポート、
  genio@www2.toshiba.co.jp
で良いのではないかと思います。

送付物が違ったりするのは、同じドコモグループでもドコモ中央(正確にはドコモ中央というのはありませんが便宜上こう呼びます)とドコモ関西やドコモ九州は全く別物なのでそれぞれで対応が異なるのではないかと思われます。そもそも発売日もそれぞれ異なりますし。

10000ヒットありがとう
とうとう10000ヒットを突破しました。ここの皆さんには大変感謝しております。これからもいろいろな話題で盛り上がりたいと思いますので、今後とも宜しくお願いします。

私もVIVCEL買いました
 カシオ計算機の、携帯電話着信通知バイブレータ内蔵の腕時計『VIVCEL』(ビブセル)を、私も買いました。
 金欠病状態でも、矢張り必要なものは買わざるを得ません。

 現行機種(去年11月発売のVCL−101シリーズ:DATA BANK VIVCEL TRANS BIOSIS)は、銀色で金属バンドで95グラムで標準価格21000円(家電量販店「ワットマン」で5980円)のが3種類(3種類の内の違いは一部の色のみ)と、黒色で樹脂バンドで44グラムで標準価格18000円(ディスカウントショップ「ダイクマ」で4980円)のが2機種(違いは細部の色のみ)あり、私が買ったのは黒(BTタイプ)。銀色は、金属系の塗料が使えないからでしょうか、質感が良くないと感じています。
 旧型(VCL−100シリーズ)は、11機種(標準価格18000〜21000円)のどれも、もうカシオ計算機のWebサイトに載っていないようです。

 VIVCELにしたのは、通話中は振動しないからで、腕時計型だからではないです(東京電気化学の『CALL CATCH』は、ペン型なのは良いのですが、通話中も振動するというのでやめました)。
 あまり好きな意匠ではないので、ペンダントにして服の内側に掛けようかとも考えてます。私は、'本物の'ヘビーデューティーも、ドレッシーも、好きです。が、ヘビーデューティー'モドキ'は好きじゃないんです。

#因みに、いちばん使用頻度が高い腕時計は、セイコーのハイブリッドH449です。針のアナログと液晶のデジタルの両方の表示がある最初の機種です。18年ほど使ってまして、オーバーホールを3回してます(日常生活防水ではないので)し、ガラス交換を2回してます(サファイヤガラスではない)。薄い角型、黒色で、一部に金線入り。

http://www.casio.co.jp/flash/9811/data-bank_v.html


Re:
> プレイステーションのエミュレータの出荷差止はないのですか。

 審理なしで緊急に行なう暫定出荷差止の請求が棄却されただけです。普通の出荷差止の仮処分の請求は審理中です。

> バンダイのネットワーク対戦ゲームとなるとワンダースワン上になるのでしょうか?

 501iHYPER単体で行なうものです。

> キーボードの接続などはできるのでしょうか。

 残念ながら、出来ません。
 但し、「16ピン・コネクタ」に『ポケットボード』(実売9千円前後)を接続すれば、普通の携帯電話端末にポケットボードを接続した場合と同様に、「10円メール」の送受ができます。私は、長文を送信したいときだけ鞄からポケットボードを出して接続するのも一方法と思っています(この場合、メール発信元アドレスが、10円メールのアドレスになることに、注意)。
 また、シャープは出来るとは言ってませんが、BoardMasterさんが試されたところでは、『コミュニケーションパルMT−200』(実売3万円前後)を接続しての、メールの送受やWebブラウズも可能の由。
 尚、接続する際の電源投入順序などに注意が要り、ここのホームページでBoardMasterさんが詳しく説明されています。

 Dialo単体では、タッチパッドで、手書き漢字認識や仮想キーボードで入力します。手書きの認識率は、この種のものとしては、平均以上と思います。

キーボードの接続は?
Eメールの利用を中心とした携帯情報機器を探しています。
ポケットボードも視野に置いているのですが、Dialoもなかなかよいと思っております。
そこで質問ですが、Dialoでの入力環境はいかがでしょうか。
キーボードの接続などはできるのでしょうか。

ディアロ至上最西端。流石、出島の近く・・
長崎の離島とはまた凄いところじゃ。松浦藩の管轄でも無いか
対馬あたりか>COMME CA殿
余談はさておいて基本的にはドコモがサポートすると思いますが
長崎は12店舗あるみたいですが、遠いですね。
しかしディアロ情報地図を作ればも関西も同じ情報極薄ですよ
多分、全国的にドコモショップ、モバイルスクエアでも部品は調達
できても、使い勝手からくるサポートはこの掲示板の方々が詳し
いと思います。私はユーザー登録未だしていないのに11桁は来ました。さすがイヤフォンマイクは来ませんが・・
>尾張の者殿
この前誰かがリンクしていましたが、カラー版E55とそっくりな
物が立ち読みしていた本に載っていました。それはアンテナらしき
ものが生えておるのです。時間が無かったので名前は未確認。
すみません。言葉はたまたま突破記念ということで・・
>Uem殿
TC−100の件ありがとうございました。久しぶりにConfig.sys
と戦っています。

Dialoサポートについて
 みなさんこんにちは、はじめまして。今回、この掲示板に初めて書き込みます。
私は、去年の暮れにDialoを、通販で¥6,500で購入しましたが、Dialo
のサポート体制がよくわかりません。

 過去の掲示板ログを見ると、ユーザ登録すればイヤホンマイクがもらえるとか、
時局番号11桁表示ソフト(SmartMedia)が、テレフォンカードと一緒に送られ
てきたなどの記事を見ました。ユーザ登録については、購入してすぐ行いましたが、
ドコモからは何の連絡もありません。

 私は、地方(長崎県の離島)に住んでいるので、関東や関西などに比べ、情報を
入手するのが困難な状況にあります。(そういう意味でこの掲示板は、大変役立っ
ています)そこで、どなたか、Dialoのサポート体制について、おわかりの方
がおられれば、詳しく教えていただけないでしょうか。どうかよろしくお願いしま
す。

カシオペア フォー ドコモ
京の田舎侍さん、E−55のドコモ版発売されましたね。
残念ながら?携帯電話機能は付いていませんが。
携帯電話端末一体型PDAの王座はディアロが譲らずといったところでしょうか(個人的憶測)。
ディアロもスクロールが速いと本当に良いのですが、ノートのスクロールが結構いい感じなだけに残念です。
これでしばらくカシオのHPを見に行かなくてすみます(トップページは結構遅いのでイライラします)

RE:スマートメディア未認識
SLAPさん、こんばんは。
ボードマスタさんが言われるようにしてみてもだめならば、ハード的な故障が考えられますね。私のはスマートメディアドライブのケーブルが外れていたという故障でした。以前にもこの掲示板にも同様の方がいたと記憶しておりますので、結構ある故障かも。

祝10000ヒット
京の田舎侍殿、残念でござるが、長い間ご苦労であった。(私が受け継ぐってことはしませんが)
私は無精ですので、Dialo User's Homepageをすっ飛ばして、掲示板直行していましたので、本来ならもっと早く達成できたかも?

ユーザー登録をするとイヤホンマイクがもらえそうならば、早速登録しなくては。

冬場は上着が有るので大きなディアロもポケットに忍ばせてコンビニなどにもそのままいけますが、春便りが聞こえてきたこのごろはカッコイイ専用バッグでも新調しなくてはと思います。

10000回突破記念侍言葉はやめました。
凄いですねえ。10000回とは、おめでとうございます。
この掲示板はレスポンスがいいのでついアクセスしてしまいます。
ディアロがこれだけ人気?があるのに、関東以外正式に販売しないとは,しかし、今日の関西の新聞にドコモのPRが一面載っていました。
その中でディアロが小さく小さく…これで関西エリアの電話屋さん
でも少しはディスカウントされて出るでしょう。
コンピュータショップでPDAと同列にディスプレイしないから
電話扱いされ、安くなるのは仕方無いかも、
そのあたりがPDAメーカーとの軋轢かと推察されます。
>サスケさん
編集ソフトは東芝のHPから簡単にゲット出来ます。この掲示板のHP参照。
>ディアロ購入まだの方
一体型で手軽にドコモでもメール、INETが見れるのは他のPDAでは無いと思っています。
電話は慣れれば以外と快適、蓋の煩わしさ、液晶の照明が無いことデザインの悪さ(私はオモチャっぽくていいと思っていますが)を我慢すれば話題性といい、関西で見かけないので、優越感すら感じます。
私はX500で東京まで買いに行きましたが、関西であれば定価でも買っていました。ザウルスになんで電話がつかんねんと思っていましたから・・

10000ヒット突破おめでとう
わたしは10004でした。おしかったなー。(笑)

きょう、うちにもイヤホンマイクが送られてきました。
抽選とは書いてあるけど、ひょっとして全員に送っているのかな?

9999アクセス
 私が、9999ヒット目でした(13:38)。1万ヒット目は、誰になるでしょうか。

Dialoって携帯電話の編集機能ってあるの?
Dialoにはケータイエディみたいな携帯電話のメモリの
編集ソフトってあるのかなぁ。。。
知っている方教えて下さい。
よろしくお願いします。

Re: ペンタッチ音が出ない
SLAPさん、こんばんは。
ペンタッチ音の設定は「共通設定」の中の「モード設定」にあります。
もしここのペンタッチ音の設定がONにも関わらず鳴らないとするとハードウェアトラブルの可能性が高いですね。

SmartMediaの方は、挿入して、挿入口の蓋が閉めてあって(開いているとダメです)、それでもなお「No SmartMedia」と表示される場合は、もしSmartMediaを1枚しかお持ちでなく、その内容を破棄しても良いのであれば、ファイル管理から一度フォーマットしてみることをお勧めします。フォーマットしてもなお「No SmartMedia」と表示されてしまう場合は故障の可能性が高いですね。コネクタ外れとか、接触不良かもしれません。
まずは上記のようなことを試してみることをお勧めします。

Re: 東芝の対応
GENIOのホームページにあるgenio@www2.toshiba.co.jpにメールを出して聞いてみれば?知らないとは言わないでしょう(^^;それともドコモショップかなぁ?

>複数の方からそんなに安いのは何処だというメールを頂きましたので、

妙なところで話題になったりするもんですね。APSはね〜、出たてのころはおもしろそうだと思ったんですけどねぇ。フィルム面積が絶対的に小さくなってしまうのが。でもIXYはよくできてますね。ときどき「シャッター押してくださ〜い」といって渡されますが、かっこは良いです。

TIMEXの続き
TIMEXの腕時計にデータを流す事は、CRTの解像度を低くすると、
うまく通信しはじめました。部屋は明るいままでもOKでした。
(通信風景は、”パチンコのゴト師の様だ!”と周りに言われました。)

実際のTIMEXの接続、データの流れ方は下記の通りです。
バーコードの様な線が表示され、点滅する様に見えます。そのCRTに
腕時計を持っていくと、同期を取るようにBeep音がします。
それにのってデータが流れて行きます。うまく行くとOKが
腕時計に表示されます。うまく行かないと。。。やり直し。。。

>磯津千由紀さん
その通り、普通の腕時計にしか見えません。
”私の観たところ。。。”なんて、いえませんね。
Ruputerは、一寸、大きかったです。

プレイステーションのエミュレータの出荷差止はないのですか。
知らなかったですね。SCEにとってはソフトだけ売れても
利益が上がりそうですがね。でも、専用機の方が使い勝手は
良さそうですね。
バンダイのネットワーク対戦ゲームとなるとワンダースワン上に
なるのでしょうか?

そう言えば、ある場所にはDos/V上で動くプレステのエミュレータが
存在しますよ。興味ある人は探してみては。。。私の環境では辛かった。。。

ペンタッチ音が出ない
突然ペンタッチ音がでなくなりました
説明書を何度も読みかえしたのですが だれかわかる人がいらしゃったら
対処法をおしえてください
あとスマートメディアも挿入したのに ノースマートメディア表示されます

脱線:カメラの値段
 複数の方からそんなに安いのは何処だというメールを頂きましたので、この掲示板の趣旨から外れますが、ちょっと書きます。
 インターネット上で、検索エンジンを使えば、結構安いところは、すぐに見つかるのです。店を教えちゃうのは為にならぬと思うので、書かないことにします。値段の相場が分からぬ方のために、価格例だけ書いときます。以後、店を教えろというメールには対応しないと思いますので、ご承知下さい。(キヤノン用レンズはこれより少し高い)
  IXY:25800,IXY310:17800,IXY210:16800
  シグマAF18-35mmF3.5-4.5 ASPHERICAL UC:44800
  タムロンSP AF20-40mmF2.7-4.5 ASPHERICAL[IF]:49800
  トキナーAF235II 20-35mmF3.5-4.5:35800
  シグマ14mmF3.5ZEN:46800
  トキナーAT-X17AF 17mmF3.5 ASPHERICAL:26800
 尚、私は、ボディはともかく、レンズは中古を良く買います。ここに挙げた広角レンズは中古が殆ど出回ってないので新品価格を調べたので、知っているのです。

 一眼レフの低価格機種は、安売り店では、レンズとセットで売ってるのが普通です。いちばん売れてるキヤノンのNew EOS KISSの価格を例示しておきます。(USMはAFに超音波モータを使用しているので静かで速い)
  タムロン28-200mmF3.8-5.6LD ASPHERICAL[IF]付き:73千円
  キヤノンEF28-80mmF3.5-5.6IV USMとEF75-300mmF4-5.6II USM付き:65千円
  トキナーEMZ280AF28-80mmF3.5-5.6とEMZ130AF100-300mmF5.6-6.7付き:58千円
  タムロンAF28-80mmF3.5-5.6とAF80-210mmF4.5-5.6付き:50千円
  キヤノンEF28-80mmF3.5-5.6IV USM付き:48千円
  (シグマは資料が見付かりませんでしたが多分タムロンと同じぐらいでしょう)

東芝の対応
 1月26日に出した、Dialoの11桁化キットについて質問したメールに、今日、返事が来ました。
 要旨は、「うちの事業部の担当ではない、どこが担当か分からんので紹介できない、担当部門を自分で調べてそちらに問い合わせろ」でした。
 “大企業”ですね。

ドコでも遊べガス
 バンダイが、NTTドコモのiモード携帯電話を使う、ネットワーク対戦型ゲームを始めるそうです。参加料月額300円。iモードの全加入者の3%の加入を目指す由。
 最初は、クイズから。例えば「広末涼子さんが早稲田大学の学食で最初に食べるメニューは何?」というクイズで、正解すると、正解者数が少ないほど配当が高くなるというもの。


 昨夜の書きこみで『輸送機』と書いてしまいましたが、『飛行機』と書くべきでした。(旅客機と貨物機を合わせて、輸送機と呼びます)


通販で購入
昨年暮にディアロを圏外契約通販で購入しました。
私が太鼓判押すわけにはいきませんが、通販では2台購入した結果、たいして心配する事はないような気がします。
2軒のインターネット通販業者は対応も良く電話の受け答えも一般企業と同様でした。無事購入を済ませ楽しいディアロライフを送っています。
関西では正式にディアロの取り扱いをはじめたのであれば、修理なども圏外購入を問わずドコモの場合は可能ですので問題ないかと。番号が変わってしまいますが、その場合古いほうの留守番電話で新しい番号のアナウンスを流すようにしておけば1ヵ月くらいで移行できるのでは。みんな番号はけっこうな頻度で変わっていくものだと認識しているようですが、私の廻りでは。

Re: Re: 脱線・・・レンズ
> F2.8のズームはでっかくて重いのが難点。でも使っている人は結構多いですね

 ストロボなしで撮ろうというときは、ズームの中では一番明るいF2.8が良いですね。逆に言うと、暗いときにはストロボを使えば良いと割り切り、ファインダが明るいカメラを使ってれば、高くて重いF2.8なんて、要らないのです。(ニコンの例だと、70-210mmF4-5.6Dは直径74mm長さ108mm重量600g標準価格52000円で、80-200mmF2.8D<NEW>は直径87mm長さ187mm重量1300g標準価格154000円)
 パーティーの際などに、他人にシャッタを押してもらったのは、半分がた、手ぶれしてたりします。速いシャッタを切れるといってもISO800の高感度フィルムで30分の1秒程度で、慣れてない方は、カメラ本体より重い長いレンズが付いてると、安定して保持できないんですね。
 尚、私の予備機兼スナップ用は、APX一眼レフのセンチュリオンです。超小型のIXYが欲しいけど、25800円するので、我慢してます。

> 50mm F1.4なんかは安くて小さくて明るいのでお薦めですよ。

 だから(安いから)、持ってます。それ以外の焦点距離は、高いですよね。(ニコンの例では、50mmは38000円、28mmは238000円、85mmは140000円)

 初心者の方は、28-80mmぐらいのコンパクト・ズーム(暗いが小型軽量)と50mmF1.4(または安いF1.8やF2)でスタートし、高いレンズに手を出すのは、使ってるレンズに不満を覚えるほどに習熟してからで良いと思います。

> AT-X270AFはNikonユーザご用達レンズですね。

 そうなんです。ニコンには、35-70mmしかないんで。正直言って、AT-Xより高価でも頑丈なレンズが欲しいです。

 ところで、最近のカメラ一体型ビデオデッキには、J135フィルム換算で30-400mmF1.4なんて、とんでもないレンズが付いてますね。低解像度だから明るくて高ズーム比のレンズを作れるんでしょうか。こんなレンズが付いたデジカメは、ないですよね(私が知らぬだけかも)。
 手ぶれ補正機能が付いてるのが普通だそうですが、それでも、400mmをまともに撮れる人はユーザの何割ぐらいなんでしょうかね? ニーズがあるから作っているのか、カタログ・スペック上の競争で売り込もうとしているのか、どちらなのかしら?


通販
> 俺も買おうと思ってるのですが通販は怖いのでドコモが
> もっと安くならないかぁって待ってます。

 通信販売、私が保証することは出来ませんが、この掲示板で何人かが購入したと書き込んでいる店なら、まず大丈夫と思います。そして、代金引換にすれば、罷り間違って相手が詐欺の場合でも、代金(例えば送料込みで4800円)+代金引換手数料で済みます。
 実際には、携帯電話端末を購入する場合、申し込むと、NTTドコモとの契約書類を送って来て、それに記入して送ると、端末を送ってくるのです。詐欺業者が営業を“続ける”ことは、まず、不可能です。言い換えれば、インターネット上で営業している実績のある店は、これまで、そこそこまともに商売をしている(納期が長かったりする程度の難はないとは言えぬが)ということです。
 通信販売にトライしてみることを勧めます。

> 最近ここでも扱っているようです。

 心斎橋で、20800円+契約事務手数料3000円ですか。高いといえば高いけど、ザウルスポケットなどはこんな値段じゃ買えませんし、秋葉原までの往復の交通費(新幹線や輸送機)と同じぐらいですから、わざわざ秋葉原にDialoを買いに行くよりは、良いですね。
 尚、関東では契約事務手数料を含んだ価格の表示が多く、関西では含んでない表示が多いと聞きます。高いか安いかを比べる際、気を付けましょう。

はじめまして×4
ちょっとここのところ公私共に忙しくてホームページの更新が滞っておりますが、みなさんのおかげで掲示板だけは活発で感謝しております。

◆Blueksさん
はじめまして。moperaで接続して他のプロバイダでのメール送受信ですか。私は試したことが無いですけど、そのうち暇ができたらやってみます。何かわかったら教えてください。

◆TAROさん
はじめまして。ここの掲示板はやたらと関西の方が多いので力になってもらえると思いますよ。掲示板の過去ログも用意しておりますのでそちらも参考になると思います。

◆sakanaさん
はじめまして。Dialo君は期待させない外観(?)ながら結構遊べるところもあると、私も思います。私はアドレス帳の項目を少しカスタマイズして、「営業時間」とかいう項目を追加して、定休日とか営業時間とかを入れたりして使っています。

◆sanosanさん
はじめまして。またまた関西方面ですね。なぜか関西方面の方が多いですね。通販でもここの掲示板で見ている限りは特に問題はないようですけどね。

Re: 脱線・・・レンズ
たしかに最近のズームは画質も作りも良くなりましたね。ただ、F2.8のズームはでっかくて重いのが難点。でも使っている人は結構多いですね、赤鉢巻とか白レンズとかはよく見かけます。しかし風景撮影ならともかくあれをスナップ撮影に持ち歩くのはちょっとねぇ。AT-X270AFはNikonユーザご用達レンズですね。
単焦点を使ったことが無い方は50mm F1.4なんかは安くて小さくて明るいのでお薦めですよ。広大な風景を前にすると画角が狭くて役にたたないのですが、小さな子供のスナップ撮影などにはもってこいです。コンパクトカメラとはちょっと違った芸術的な作品が撮れる、場合もあります。
50mmが付いたデジカメなんて企画もあってもいいとは思うんですけどね。やっぱりズームが便利かなぁ。デジタルズームと光学ズームの違いを知らないで買ってしまう人も多いんでしょうね。

腕時計型PDA,プレステ・エミュレータ
> 秋葉原でネクストジークスを見てきました。
> かっこいー!ガジェットっぽいですが、実用度も高そう?

 私は、漢字表示が出来れば、買っていたでしょう。(ネクストジークスは、NTTドコモの、カナ記号表示の、腕時計型の、ポケットベルです)
 尚、料金の高い漢字表示のポケットベルは要らないという場合でも、インフォネクストという漢字表示可能機種をカナ記号表示クラス契約で使うと、漢字の情報配信サービスを受信できます。

> 今、CRTよりデータ転送を行っているのですが、うまくいきません。

 "Listen to the light"(CRT表示の光で通信する)ですか。
 実用性は良いとして、格好を付けるには、ちょっと見には、RuputerやWrist NetworkやPCクロスなどと違って、普通のデジタルの腕時計に見えてしまいませんか?

> プレイステーションのエミュレーションを行っていました。(Connectixより
> ”Vertual Game Station”です。)

 今、SCEとSCEアメリカが、Connectixを、著作権侵害と知的所有権侵害で、訴えてます。だから、買うのは、今のうち(笑)。50ドル前後のようですが、日本での入手は出来るのか、わかりません。iMac上とG3PowerMac上で走ります。
 第一弾の暫定出荷差止(出荷を止めないと重大な影響があると裁判所が判断したときに証拠調査なしで出す命令)請求は、棄却されました。
 出荷差し止め仮処分請求を、審理中。
 その後、訴訟の裁判。

#ルームランプを消し忘れて、車のバッテリを、上げてしまいました。非常用充電器(鉛バッテリ内蔵)も、買ってから7年で、もう駄目。ガソリンスタンドなどに出張充電を頼むと結構高いし、ディーラから比重が上がらぬから換える方が良いと言われてたのを使い続けてたので、思い切って買い換えました。配達してくれるところは高いので、昨日、バスを乗り継いで安売り店に行きました。17640円で買いましたが、重くて(75D23R推定15kg・・・レオーネ時代の65D26Rより技術が進んで小型軽量になってる)手が死にました(昨夜は字を書けなかった)。高くても配達してもらうか、バス停までタクシーを使うべきでした。
#人間に換算(5倍)して、還暦を過ぎた車です。


関西Dialo
はじめまして。大阪在住で昨年末12月にDialoを入手(関西契約)しました。

ここで紹介されている通販の利用も考えましたが、どうしても局番変更をしたくなかったので、大阪界隈で探してみました。

結果、まともに(なんとか)話が通じるのはDS新阪急店のみ。その他の販売店はDSを含め問い合わせるだけ無駄です。私自身は、友人の知人の取引先の・・・という複雑な経路で最終的にツーカーショップで入手しました(機種取換2万4千円)。

現在もおそらくこのような状況は変わっていないでしょう。無駄な時間を費やすよりも入手できるところで入手したほうが総合的なコストを考えても良いのではないでしょうか。

いずれにしても在庫無で取り寄せ。店員の商品知識は皆無ですから自衛しましょう(私が入手したツーカーでは「登録メモリーは移入できまん」と断言していました)。

最近ここでも扱っているようです。

http://www.aianet.ne.jp/~sindenko/index.html


関西ドコモでのDialoの値段は。。。
Dialoは27000円です。
受注発注のようで品物は見たことありません。。。

通販で買った方がやすいと思いますよ。
けど、通販って大丈夫なのかな?ちょっと心配がありますが。。。

俺も買おうと思ってるのですが通販は怖いのでドコモが
もっと安くならないかぁって待ってます。


ディアロでNAVI!?
国際情報通信網で網波乗りしていたら
リンク参照のとおりディアロでNAVIが出来るという朗報が出て
おった。北関東中心みたいじゃが・・深く入ると少し大変な宿情報
がでてきおるが、誰か試したお方は居らぬか?
>Uem殿
TC−100はWin95では駄目かのう拙者も時計変わりに使って
いたことがあるが・・惜しいなあ。
>磯津殿
仮想現実PCの件。詳細な解説ありがたき幸せ、かたじけない。
早速明日、Mac派閥の若武者に頼み試してみよう。
>Taro殿
上方では未だ入手不可能みたいじゃな。詳細は忍びに文を
もたせた。誰か純粋上方仕様のディアロ知らぬか?

http://tours.co.jp/


10000カウント目前?
>磯津千由紀さん
レス、ありがとうございます。秋葉原でネクストジークスを見てきました。
かっこいー!ガジェットっぽいですが、実用度も高そう?
しかしながら、TIMEXのNo.78047のDATA Linkする時計にしました。
T-Zoneミナミ1Fで11,900円(税抜き)で購入しました。
今、CRTよりデータ転送を行っているのですが、うまくいきません。
シリアル転送なら転送スピードを調節する等で、うまく出来そうですが。。。

>京の田舎侍殿
私のTC-100も電卓化しています。たまに、電話帳になったりしています。


エミュレータですが、最近は家庭用ゲーム機のエミュレータもありますね。
G3マック(私的呼び名は”青いポリタン”)の発表会の時にプレイステーションの
エミュレーションを行っていました。(Connectixより”Vertual Game Station”です。)
Dos/VにもMacのエミュレータはありますよ。fusion等があります。
一応、これらのものはDos/V機でもMacの1.44MBのディスクが読めたりします。

うれしーよー!
やっと、昨日、私もDialoゲットしました!
Dialoを知ったきっかけは、週アスだったんですが、
私の場合、スタパ斎藤さんの記事ではなく、ついこの間の
「携帯でメールをやろう」特集でした。
小さくしかのっていなかったけど、Dialoの可能性を
ひしひしと感じて、それ以来、情報集めまくり。
このページも、何十回と見ました。
みなさん、貴重な情報ありがとうございました。
とりあえず、お礼が言いたくて投稿しました。
今はもう念願のDialoをいじりまくりです。
これからも色々と参考にさせていただきます。
わからないことがあったら、先輩方の
ご意見をもとめますので、その時は教えてください。
それでは、また。


Re: 関西の実売価格おしえてくださいな。
 7日のサスケさんの投稿(旧掲示板)や、26日のマードックさんの投稿を、ご覧ください。
 安い通販に関しては、例えば、27日のよんひゃんさんの投稿や、7日の私の投稿(旧掲示板)を、ご覧ください。


 6日の投稿に訂正。PHSのデータスコープには、フリーソフトウェア扱いのβ版のテキストブラウザがあるらしいです。

#イヤホンマイク、やっと受け取りました。皆さんがおっしゃる通りのもの(現用中のものと同じ)でした。


関西の実売価格おしえてくださいな。
Dialoの達人の皆さんの中で
関西の方はおられますでしょうか?
もしいらっしゃるならば
関西でのDialo実売価格などを教えていただけないでしょうか?
私も早くDialoを持ちたいよー。


Re:ゼロニード延期?
個人の場合、原則的には販売停止ですが、「PBX、ビジネスホン、ACRなどから呼び出せない場合がある」(=発信側の装置が020ではじまる11桁番号非対応の場合)ことを承知してもらえるなら販売可能だということです。
延期ではないので念の為。

ありがとうございます。
nissa(尾張の者)さん、
貴重な御意見ありがとうございます。
わかりました。
自然に身を任せれば、
時間が解決してくれるというわけですね。
それでは私も一週間ぐらい適当に触っておきますので、
のちほど結果報告したいと思います。
ではまた。

リンクケーブルその後
 どうも2月1日にPCリンクケーブルについて書きこんだものです。
田中さん、Boardmasterさんフォローありがとうございました。

 その後秋葉原に行ったところPCの赤外線通信アダプタが目に入り、
ケーブル取り寄せならこっちのほうがいいや、ということでそっちを
買いました。最初ディアロが認識されず、困りましたがBIOSを確認した
ところ、シリアルポートがDisableになっているという致命的な原因が
判明し(^_^;;、今は非常に快適です。
 購入したアダプタは新潟キャノテックのIrHawkAirPCという商品で
4800円でした。

 でもパソコンとのリンクなんですが「ファイル転送」ってできないんですね。
ちょっと(-_-;;って感じです。それとも何か方法が?
皆さんはどうしてますか?

 ではこれからもよろしくおねがいします。(^_^)/

モペラで送信
Blueksさんはじめまして。
たまにしか出没しませんが、ご指名に預かりましたので一言。
私のプロバイダーはso-netですが、最初モペラ経由で受信しか出来ませんでしたが、設定を変えないで数日のち送信しましたら、見事成功しています。理由は分かりませんがそういうもののようです。参考にならずすみませんね。
モペラは深夜などは混雑しているのかメールの送受信及びWWWにも使えない日があります。今日などは土曜日なので昼間でも混雑しているのかしら。

修理以後調子良く動いています。PIM機能はもはや手放せません。しかし、スケジュールのチャイムはもう少し根気良く鳴りつづ
けてほしいものです。つい忘れてしまいそうです。

カーソルボタンの不安定さにも不満です。蓋を閉じたままリダイヤルをするのに固定や着信に勝手に移動するのはストレス溜まります。

なんでやねん・・。
京の田舎侍さん、レスありがとうございます。
ディアロいいです。
にもかかわらず、mopera経由でメールが送信できません。
(受信はOKです。)
理由がわからず、困ってます。
過去ログを見させて頂いたところ、nissa(尾張の者)さんが、
同じ症状になられていた様なんですが、
その後どうでしょうか?
是非、良きアドバイスを。
m(__)m

Virtual電算機(2/2)
 前者なしの例も、あります。例えばIBMのVM(Virtual Machine)は、IBM370上で走り、その上で複数個のIBM370用のOSが走ります。1台の電算機が、あたかも複数台のように見えます。異なるOSを同時に動かすために使われることが多いです。

 後者が異なる例もあります。例えば、Eunice(ユーニス)は、VAX-11(電算機)+VAX/VMS(OS)上で走り、VAX-11(電算機)+UNIX4.1bsd(OS)の振りをします。応用プログラムからのUNIX4.1bsdのシステムコール(いわゆるスーパーバイザコールをUNIXではこう呼ぶ)を、VAX/VMSのシステムリクエストに変換します。この例では、前者なしです。VAX/VMSはUNIX4.1bsdとは比較にならぬほど高度なOSですから、容易に実現できています。
 VAX-11+VAX/VMS上で旧機種pdp-11+RSX-11M用のソフトウェアを走らせるエミュレータは、この構成で、前者がハードウェア(正確にはマイクロプログラムというCPUに内蔵されたソフトウェア)で実現され、後者がソフトウェアで実現されています。
 確か、PC-DOS(MS-DOS)上で8ビット版CP/M用のソフトウェアを走らせるエミュレータも、Talk(MacOSの前身)上で8ビット版CP/M用のソフトウェアを走らせるエミュレータも、この構成(前者も後者もソフトウェアで実現)だったと思います。


Virtual電算機(1/2)
> 仮想現実PCとは、三河から大雪の中を通っている兵が拙者
> の城で使用しておるが、MACとWinを単純に記録交換す
> るものかな?

 MacOS上でこれを走らせます。そうしますと、その上で、PC/AT用のソフトウェア(DOSとかWindowsとか)を走らせることが出来るのです。PC/AT用のソフトウェアは、自分はPC/AT上で動いているものと思い込んでいます。
 昔は、エミュレータと言えば、この種のものを指しました(エミュレーション用のハードウェアを併用することも多い)。今は、エミュレータという用語は、もっと広義ですが。
 新型の電算機を出したときに、旧型電算機用プログラムを動かすために電算機メーカが用意することが、多いです。

 2つの技術からなります。
 1つ目は、命令インタプリタ。プロセサ80X86の命令(機械語)で書かれたPC/AT用プログラムは、MacのプロセサPowerPCで直接実行することは出来ませんので、PowerPC上で疑似80X86ソフトウェアが走ってまして、このソフトウェアが、80X86の命令を1つずつ取り込んで解釈して実行しているのです。昔は、これが狭義のエミュレータでした。実は、PowerPCのMac上でMC680X0の命令を実行するときも同じことが行なわれており、PowerPcはこの種の処理に向くように設計されてたりします。
 2つ目は、環境エミュレータ。PC/AT用のソフトウェアが、例えばI/Oデバイスにアクセスしたら、I/Oデバイスの振りをして、実際にはMacOSに対するI/Oアクセス要求に変換する、ソフトウェアです。


やんけ・・だっちゅーの99版で流行するか?やんけ
>Bluekz殿
おめでたいでござる。
少々無粋であるが便利でお得じゃ。
一体型の良さが実感できると思いますぞ・・
>磯津殿
E−55風の色付き版。
なかなか意匠が綺麗でござる。少々心が動くが、蓄電池がなあ・・
色座右留守の例があるからな。ディアロでもちょっと頻繁に使用
すると一日で力尽きる。
拙者も綴りをPeiaをPeaと間違えていた。かっしおぺいあ・・か
勉強になった。
>Uem殿
拙者もTC−100を所持しておったが、Win95とはうまくいかず
ただの札になっておる。
>小林殿
仮想現実PCとは、三河から大雪の中を通っている兵が拙者
の城で使用しておるが、MACとWinを単純に記録交換するものかな?・・そうであればMAC派閥の兵(つわもの)もディアロを
欲しがりそうじゃ。

な、長かったやんけ・・。
皆さん、初めまして。
今宵ついにDialoを手に入れました。
かなり前の週刊アスキーでスタパ氏の
Dialo記事を読んで一撃でDialoにヒトメボレ。
当時、めっちゃ欲しかったんですが、
その時点で使ってた携帯(DP-222)が
6ヶ月縛り中だったので、とりあえず我慢でした。
その携帯に不便はなく快適でしたが・・・。
やがて時はたち、やっと呪いが解ける日が
やってきたと同時に速攻でDialoを契約。
待たされること約1週間。
つ、ついに!待ちに待って待ち焦がれたディアロ様が!
安っぽい外見に秘められた素敵な能力にもうメロメロです。

ただひとつ、Dialoアプリの開発キットが無いのが残念です。
(あります?)
折角、ナイスな能力を持った本体だから、
いろいろ生かしたいですよね。


Re:  02・Do発売延期!?
 なるほど、携帯電話の番号で090などが増えたときと同じ、ACR付き電話機の問題ですか。これは、NTTドコモが悪いとは言えないですね。(悪いのは、第二電電と日本テレコムとKDD(元日本高速通信)と言うべきなのだろうか)
 ACRで、NTTドコモへの強制接続番号って、聞いたことがないですね。


02・Do発売延期!?
関東では2/4にサービスが始まる予定だった発信者課金のポケベルサービス(ゼロニード)ですが、いきなり発売中止になった模様。再開は6月だそうです。とりあえず速報ということで。
ゼロニードの説明はここ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/02do/home.html

http://bbs.weave.ne.jp/DoCoMo/index.asp?BBS_No=000010


気障
Uem> ガジェットな腕時計、ないですかね?

 ネクストジークスなんて、どうでしょうか(^^

#このURLの'pokebell'っつーのは何なんだ...;

http://www.nttdocomo.co.jp/products/pokebell/lineup/zks/images/watch_l.jpg


MiniBBS2 v1.33